2011年6月30日木曜日

鳳雛(ほうすう)杯

鳳雛杯の「鳳雛(ほうすう)」って何なんですかね?
大会前から思ってました。。。どうでもイイんですけどね^^;

6月25日、26日にその「第7回 鳳雛杯争奪リトル大会」がありました^^

悪ガキにとっては、2回目の公式戦!
二つ目の金メダルGetなるか!!

この大会は去年優勝してるんで、開会式では「優勝旗返還!」がありました!
その大役はやっぱ「主将 春輝」!返した優勝旗は優勝して必ず持って帰りましょうね^^v


1日目
予選1試合目は「vs 夢前ベアーズ」
みんな予想外の暑さでちょっとバテ気味。。。
尚也は特に。。。

それでも大会になると不思議と活躍するのがこの尚也!
この試合でも先制点はやっぱ尚也!
不思議と期待してしまうのはボクだけでしょうか ^^;
試合結果は4 - 0!!
凌平ー春輝の完封リレー!!
お疲れさん ^^

予選2試合目は「神崎キッズ」
さらに暑くなってました -_-;
先発は1試合目に引き続き、エース凌平!

かなり調子良かったんじゃないですか!!
特に低めのコントロールが完璧でしたね!!
途中から交代した康成もナイスピッチング!!

みんな打つし、走るし、守る、で 11 - 0!!

凌平ー康成の完封ルレー!!
暑いのによく頑張った!!

2日目
準決勝 「西脇野球スポーツ少年団」
この日は風がスゴかった!!

先発はやっぱエース凌平!!
前日に引き続き、完璧でしたね^^v

ゴツい奴らがまともにバッティングをさせてもらえませんでしたね!!
結局、8 - 0!!
またもや完封!
スゴ過ぎですね ^^

決勝戦「一宮ヤングベアーズ」
先発はここまできたら、やっぱエース凌平!!
相変わらずコントロール、緩急ともに完璧でした!
打つ方もみんなよく打ちました!


終わってみれば、12 - 0!!

今大会全試合完封での優勝!!
去年に引き続き連覇!!
おめでとう!
表彰式には春輝は当然として、意外な二人が登場!
これには驚きました!!




でも緊張しながらも上手に出来てました ^^
優勝メダルも一人一人、かけてもらってました ^^v

最後は行進!
みんな元気に行進してました!!
開会式で返還した優勝旗もちゃんと返ってきたしね \^∇^/




そして記念撮影!
やっぱ優勝して撮る記念写真は最高っす!!






この大会を通して思ったんですが、みんながやるべき事を確実にこなせる様に
なったな〜って思いました。
最初に比べたら、ミスも少なくなったし、何より落ち着いて試合に挑めてるんじゃ
ないでしょうか!
この先、どんな風になっていくんだろ。。。
楽しみですね^^

2011年6月5日日曜日

ついに決勝戦 vs 東条ジュニア in 東条グランド

とうとうこの日がやってきました!
雨で2週間延びた決勝戦!そして焼き肉。。。^^;
長かったっす。。。
ようやく天気にも恵まれ、グランドも決勝戦にふさわしい、ちょっとまともな野球場!
条件は出揃いましたね!
アトは勝つだけ!

プレイボール!!



凌平(主審?)の調子があんまり良くないっす。。。
また初回にスクイズで失点。。。
わっきー的には気にしてないけど
すぐに同点、次の回に勝ち越し!!
惇也のキャッチャーフライ初キャッチ!+ファースト送球ゲッツー!!※写真無いっす。。
みんなでよく守ってました!
打つ方も、惇也の今大会初ホームラン!
ナイスバッティング!!



打って良し!守って良し!惇也Dayでしたね!わっきー的に^^
康成も打ったし、春輝も打ったし、ウチの優ちゃんは。。。


結局終わってみれば、13 - 1の大勝!



そして優勝!!
やった〜 ♪—O(≧∇≦)O—♪
めっちゃ嬉しいって感動半分、安堵感半分って感じですね。わっきー的に^^

初表彰式も無事に出来て良かった良かった^^
優勝旗引きずってましたけど。。。(;° O°)





そして写真撮影。
悪ガキもコーチもおかんもみんなイイ笑顔でした(⌒∇⌒)わっきー的に^^
アト、誰の担任か知らんけど、見に来てくれてました!
(わっきー的に^^)ウワサのエネゴリ先生!
ご苦労様です。





この大会を通じて、悪ガキが成長したくましくなった様な気がしますね!わっきー的に^^
そして、おかん方の結束がさらに強化された様な気がしました!わっきー的に^^

でもやっぱ、一番感動を与えてくれた悪ガキに感謝!
これからも末永く見守っていきたいなってわっきー的に思いました。。。